中学受験算数勉強方法

2020年 開智中学 分析速報

 
この記事を書いている人 - WRITER -
大手中学受験塾で主に算数の講師をしています。算数以外にも受験生の学習方法や進路相談などもしております。それらの業務で経験していることをお伝えしていきます。

開智中学の入試問題の分析です。 

設問1 典型題を集めていますが、難易度はまちまちです。特に(8)は計算が時間をとり難し目です。

(1)普通の計算ですね。落とさないでください。

(2)差に注目します。典型題ですね。

(3)ちょっとひねられていますね。条件の違い(差)を考えると上手くいきます。

(4)ド定番の平均面積図ですね。

(5)定番ですが、少しレベルが高めです。5で割れる回数ですが、最後に足す1するのを忘れないようにしましょう。

(6)つるかめですが、少しだけひねってあります。いつもの等式ではなく不等式になりますね。やることは同じです。

(7)これも定番ですが、上位向け典型題ですね。真ん中の七角形の外角を考えます。

(8)円錐台は頻出ですが、計算が大変で少し難し目でした。

設問2 平方数

易し目ですね。(2)までは必須、できれば(3)まで取りきりたいところです。

奇数の和なので平方数になりますね。なにがどこにあるか考えていきましょう。

最後の(3)で45×45=2025を使用しています。栄東でも使った計算なので今年要注意かもしれません。

設問3 速さ旅人算

(1)(2)は速さの比と時間の比が逆比になることを使います。休み時間の問題は『休まないとしたら』と考えるとわかりやすいです。

(3)は前半で時間や速さが完璧にわかるので、計算問題です。最後に旅人算ではなく、比例配分から解きたいです。

設問4 売買

かなり難し目でした。(1)から取れなかった受験生も多いのではないでしょうか。

売上と利益の両方あることは珍しいですよね。その差が原価になることがわかれば方針が立つと思います。

(2)は(1)のおまけです。

(3)はかなりの難問ですね。不定方程式をつくることと、AとBどちらが儲かるか考えることが必要です。

以上より今回は前半勝負ですね。というか後半がかなり難しかったです。

大設問1で2問ミス以内、大設問2で完答すると、ほかが取れなくても合格はできそうです。

この記事を書いている人 - WRITER -
大手中学受験塾で主に算数の講師をしています。算数以外にも受験生の学習方法や進路相談などもしております。それらの業務で経験していることをお伝えしていきます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 受験算数を攻略する , 2020 All Rights Reserved.