受験算数を攻略する

東邦大東邦中 2022年 入試問題 分析と解説

東邦大東邦中 2022年 入試問題

東邦大東邦中 2022年 入試分析

(1)分数は分母と分子に同じ数をかけても値は変わらない。右の変わった分数も分母分子に5をかけてやれば問題なく計算できる。

(2)0.625は見た瞬間分数にできるようにしたい。

参考 計算が遅くてミスが多いなら計算結果を暗記してしまおう。無料プリントでトレーニングしませんか?

(3)かなり長くて煩雑だが計算できる部分が多いのですべて処理してから逆算する。

(1)基本問題。45-11の約数のうち11より大きいものを答える。

(2)面積図や天秤図で処理されやすい食塩水の問題。

参考 食塩水 濃度 問題 4パターンまとめ~食塩水攻略の一番のポイントは問題文の整理にある(今回も面積図は使わないです)

(3)かなり難しい。廃棄にかかるお金や、安くしたことで減る利益など、金額が分かる部分を順番に処理していく。

(1)面積比の基本問題。同じ高さの台形同士の面積比は上底+下底の比で決まる。

(2)延長して求めるとかなり煩雑になる。(1)を活かして面積比から長さの比に持ち込みたい。

(1)問題文をよく読み特徴を理解する。設定温度+2度まであがり設定温度-2度まで下がることを繰り返すので、97度まで上がってから95度まで下がるのにかかる時間を求めたらいい。

(2)繰り返しなので周期で計算できる。初めて93度になる時間以降はずっと繰り返しになる。あとは間違えないように丁寧な計算。

(1)立体上の最短といえば展開図にして一直線。それですぐに解決する問題。

(2)AFとACを結び作れる切断の線はすぐに思いつくでしょう。

(1)4回かけて2401になる数を素数で割りながら探していく。

参考 素数パズルで楽しく計算して数の感覚を身に付ける(3~5年生向け)

(2)3を6回かけることは9を3回かけることと同じになる。

(3)8を18回かけることは8を3回かけてできるものを6回かけるのと同じになる。(2)も(3)も初めてかけ算を習った時と同じように意味を考えるとうまく計算ができる。

(1)人数が少ないところで読み取れる。国語は90点台がひとりもいない。

(2)グラフEに対角線を引いて右下にくるデータの数を数える

(3)ひとつひとつ合っているか検証していく

(ア)最高点の生徒をそれぞれ確認する

(イ)上から1番目の生徒は下から40番目になる。和が41になることに注意。

(ウ)中央値という言葉をおさえておきたい。

(エ)割合はグラフABが見やすい。

(オ)本当に計算するのはかなり大変。階級値で計算したがこれも確実ではない方法。

(カ)こちらはグラフABでもグラフCDでもすぐに求められる。

東邦大東邦中 2022年 解説

無料アプリnoteにて解説を公開しています。

https://note.com/juken3su/n/n1a89dbe75712

缶コーヒーを1本買う代わりにどうぞ。

モバイルバージョンを終了